【要望】神殿の様な緑に囲まれた的な教会。生活用品不要。

今回、完成したタイミングでフレさんが来てくれたので、プチ訪問会みたいな事をしながら日誌の写真を撮影していたのですが、いつの間にか写真遊びみたいになっていましたw
今回ははそんな遊び写真を交えながら紹介したいと思います!

 緑の教会

1135

ベースはSサイズの四角の家キット。
改装は床が池底の床、壁が土の壁紙?(緑)に改装しています。土壁は味があって非常に使いやすいので是非使ってみてください。

今回、ステンドの反射を利用して扇状の光の絨毯的な物を作りました。これで、床下水槽を楽しみつつ、表面に綺麗な模様も作ることが出来ますね!

     僕はコレを 
Tears of an angel】 と名付けました!
              (天使の涙)  

              

          ※ 嘘です



            簡単に【光のラグ】辺りでお願いします…。

        

【ポイント1】(光のラグの作り方)
ステンドをアーチ状にすることで ステンドから反射した光が中心が寄るようにします。この時点で反射した光は
扇状になりますので、あとは不要な反射部分をシンプル切り替え土台を使って塞いだら完成です!
割と簡単なようで、これが実は結構難しいですw。

ステンドの調整はカナリ繊細なので中心がずれたりすると全体のバランスが歪になるので、何度も調整が必要です。

 
上から見た感じはこんなんです。
1000


【ポイント2】(小型水槽を使った簡易アクアリウム)
水槽は1つの家に大小問わず4つまでしか設置できません。なので基本的に小さい水槽というのはあまり使われていないという悲しい現状がありますw今回はそういったところで、使い道は無いものかと模索していた時にステンドで挟めばいい感だな!っという事になったのでそのご紹介をw

前置き長くなりましたがw作り方はステンドの間に四角い小型水槽を挟み、中に小~中のグリーンポッドを入れるだけというとっても簡単な構成。贅沢に家具を使う事になるので、基本的に左右対称として作るのであればベースとなるキットはSサイズのものに限定されますが。部分的につくるのであれば、Mサイズの家でも十分仕えます。

998


こちらは正面出来るだけ上品かつ素朴なイメージを崩さないような家具選びをしています。
(もう書くこと殆どないな…。)

997

和風の庭
ご存知無い方も多いと思いますが。Sサイズの家の改装の1つ、土のアプローチ?が非常に優秀です。
なんと、ポワポワした植物が生えています!コレを活かさない手はないです!侘びさび大好きな自分としてはコレは是非灯篭とあわせなければと思い。少し物悲しい感じの雰囲気で和風な外観にしてみました。

【ポイント1】
灯篭だけでは雰囲気がでないので、灯篭にドワーフプランターと小さな緑の植木を埋め込んでいます。これで灯篭にもコケがついているように見えるというわけです。
1003



今回はこんな感じです!
いつも見てくれてありがとうございます!

ランキング参加中です!また見たいぜ!
と思ったら↓のランキングのクリックをお願いします★

 人気ブログランキングへ